ふくらはぎは第二の心臓 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

ふくらはぎは第二の心臓

2021.08.25 その他

こんにちは!

笹塚鍼灸整骨院です!

 

ふくらはぎのお話です。

ふくらはぎはポンプ作用があり、「第二の心臓」と呼ばれます。

下半身には全身の筋肉のうち約70%が集まるとされています。
心臓に近い上半身の血液は比較的負担が少なく心臓に戻りますが、下半身の血液は重力に逆らって心臓に戻らなければいけないので、多くの血液が集中します。


ですので、下半身にも心臓のようなポンプのような働きが血流にとって大切になります。

ふくらはぎがそのポンプの働きをしています。


こういった理由から、ふくらはぎは「第二の心臓」と呼ばれます。

 

このふくらはぎが硬いとポンプ作用が弱くなってしまいますので、ストレッチをしたりお風呂で揉んであげたりしてください!

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  4. 医院紹介・アクセス
  1. お問い合わせ
  2. ブログ
  3. コラム
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾