肉離れについて 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

肉離れについて

2023.10.31 外傷・怪我

10月末となり巷ではハロウィンの仮装をされた方をチラホラと見ることがあります。

子どもの仮装姿は、とても微笑ましくていいです!☆彡

 

明日からは11月になり、寒くなり出してくる際に多い怪我【肉離れ】についてご紹介します。

 

肉離れは、寒い時期に急激な動作や運動で発生する事が多く、多くは筋繊維が一部傷ついたり、まれに完全に断裂してしまうこともあります。

好発部位としてはふくらはぎ(下腿部)や太もも前面or後面(大腿部)があげられます。

 

肉離れが起こると、患部に炎症がおき内出血や激しい痛み等が生じます。

ひどい場合は足を着いて体重をかけることもできない方もおります。

 

治療としては、初期治療としてRICE処置(患部の安静・冷却・圧迫・挙上)を行います。

最初の数日~三週間程度は、しっかりとテーピングや包帯で固定することで(傷ついた筋繊維を寄せて固定できるので)、修復を促すことになりますので初期対応がとても重要です。

固定すると痛みが何割か軽減されますよ!

 

その後は、超音波治療やマイクロカレント(微弱電療)などを当てることで早期回復を可能です。

当院でも最新機器をご用意しておりますので、お困りの方はお気軽にご相談ください!

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  4. 医院紹介・アクセス
  1. お問い合わせ
  2. ブログ
  3. コラム
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾