血流改善のツボ 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

血流改善のツボ

2024.02.19 身体の不調

こんにちは!笹塚鍼灸整骨院です!

 

最近はまた一段と寒くなってきました、寒くなると筋肉は硬くなってしまい血流が悪くなってしまいます。

そこで今回は「血流改善のツボ」をお教えします!

 

1つ目、「血海」

大腿前内側にあり、膝の内側でお皿の上(指3本分)にあります。 血海はその名の通り血の海といい血流に関わっているツボです。 血の滞りを解消し、血行を促進させることから月経不順や月経痛などの症状にも非常に効果的です!

 

2つ目、「三陰交」 うちくるぶし(内果)上(指4本分)で筋肉と骨の境目にあります。 三陰交は月経や妊娠と深く関連しているツボで、生理痛や不妊など女性特有の症状に効果が高いとされています。血流が促進されることで冷え性を解消する働きも。

 

3つ目、「合谷」 手の親指と人差し指の骨が交わったところにあるくぼみにあります。 合谷を刺激することで、血行促進作用により眼精疲労や肩こりなどさまざまな症状を改善する効果があります。 今回紹介したツボをマッサージするのはもちろん、お灸で温めるとより効果を感じることができます!

 

笹塚鍼灸整骨院ではマッサージや鍼灸、ラジオ波、速圧トレーニングなど様々な治療方法があります。 血流の悪さが気になっている方やその他お悩みがあればご気軽にご相談ください!

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  4. 医院紹介・アクセス
  1. お問い合わせ
  2. ブログ
  3. コラム
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾