笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
STAFF

スタッフ紹介

Shusaku Hayakawa 代表早川 周作 instagram

タイトルが入ります
  • 資格

    柔道整復師、鍼灸師、柔道整復師専科教員、鍼灸学修士、ケアマネージャー、医薬品登録販売者、JATI-AT、柔道五段、空手弐段、剣道初段

  • 得意な治療

    骨格矯正、鍼灸治療、ボディメイク

  • 趣味等

    キックボクシング、スウィーツ、治療機器トレーニング機器の探究

  • 略歴

    さいたま市立浦和高等学校卒
    帝京医学技術専門学校卒(現帝京短期大学)
    東京医療専門学校卒
    日本福祉大学卒
    明治国際医療大学大学院卒

  • 講師歴

    京都医健専門学校
    大宮医療専門学院
    朋友柔道整復専門学校
    東京療術学院
    新宿医療専門学校
    中央医療健康大学校
    日本総合医療専門学校
    首都医校

経歴等

埼玉県浦和市で男3兄弟の3男として誕生。サッカーの街ではあったが、腕を鍛えたいと思い剣道を始める。小・中学生時代は剣道に没頭していたが、テレビで第4回極真世界大会のアンディ・フグ対松井章圭を観て猛烈な衝撃を受け、強さへの憧れを抱き、高校では空手部へ入部。
その後、進学校であるにもかかわらず空手漬けの日々を送り、剛柔流の全国大会で優勝を果たす。
高校卒業後は柔道整復師の学校に通いながら顔面直接打撃のある新空手の優勝、正道会館グローブの部の準優勝などを果たす。プロボクサーへの道を考えボクシングジムへ通っている際、交通事故に遭う。目を負傷しプロ格闘家を諦めることとなる。
バックパッカーとして東南アジアへ旅し、九州までバイクで行き自分探しをした結果、治療家の道を究めようと決心する。
かねて取得していた柔道整復師、鍼灸師の国家資格をいかし、整骨院、整形外科・内科で研鑽を積む。長兄が整骨院院長、次兄が整形外科医であったため、研修先には事欠かずに済み、十分な経験を得る。
同時に様々な手技療法を学び、多くの優秀なスタッフに支えられ、痛みでお困りの方のために地域一番の治療院『笹塚整骨院』を開設するに至る。
現在、治療院での施術以外にスタッフ育成、厚生労働大臣指定学校での講義を行い、後進の育成に努める。また、笹塚チームRMCスポーツ格闘ジムの師範代を務める。キックボクシング、K-1選手のトレーナー、セコンドも行う。
2022年3月には明治国際医療大学院にて論文を作成し、鍼灸学修士を取得する。東洋医学、西洋医学に精通し、より効果的な手技療法、機器療法、トレーニングを目指し、日々臨床に取り組んでいる。

勉強会等

ドイツ徒手医学(現在ドイツ筋骨格医学会日本アカデミー)
スパマニ勉強会修了(カイロプラクティック)
王医塾修了(中医学)
OCS参加(美容鍼灸、トリガーポイント、ASTR、現代鍼灸パルス療法、スポーツトレーナー)
日本良導絡自律神経学会員
日本トレーニング指導者協会員

その他

鍼灸・柔道整復師の学校で講師としても活動しています。

Fumitoshi Yoshie 院長吉江 史年 instagram

院長 吉江 史年

柔道整復師は「様々な患者様と接することのできるすばらしい職業である」と実感しながら毎日を過ごしています。人の笑顔を見ることが好きなので、「良くなった」と言っていただけるように、皆様に合った最適な治療のご提供を目指し、日々精進しています。一人ひとりの患者様に向き合い、「つらい症状を絶対に直したい!」「満足してもらいたい!」と考え治療に入らせていただきます。

  • 資格

    柔道整復師、鍼灸師

  • 得意な治療

    鍼灸治療、猫背矯正、ロングマッサージ

  • 趣味等

    サッカー観戦(鹿島アントラーズの大ファン)、ラーメンを食べる(二郎ファン)

経歴等

茨城県水戸市出身。
中学時代、兄の影響で剣道部に入ろうと思っていたが、「サッカーの方がモテそうだなー」と思いサッカー部に入部。その後、結果は出なかったがサッカーに打ち込む毎日を送る。
試合中にチームメイトが怪我をした際、たまたま居合わせたスポーツトレーナーが応急処置をしているのを見て、選手を陰で支えられる仕事をしたいと思うようになり、柔道整復師になろうと決意する。
柔道整復師の仕事を、人と触れ合える特殊な職業と感じてから「絶対になりたい」と思うようになり、必死に国家試験の勉強をし、無事合格。
当初は急性的な怪我の治療に興味があったが、臨床経験を積むなかで慢性的な症状で苦しんでいる患者様を見て、その症状改善や技術の向上にやりがいを感じるようになる。

Yamaguchi 山口 instagram

山口

あなたの不調の根本的原因とは骨格の歪みやそれを支える筋力の低下が問題かもしれません。
怪我の治療は一時的な改善では再発を繰り返してしまいます。
いつまでもどこかに通院する生活から脱却して欲しいのが私の治療スタイルです。
私と二人三脚で根治へ向かって一緒に頑張りましょう!

  • 資格

    管理柔道整復師

  • 得意な治療

    骨格矯正、カイロプラクティック、バネ指、頭痛治療、不眠治療、婦人科疾患、自律神経疾患

  • 趣味等

    サバイバルゲーム、スニーカー収集、大型自動二輪免許、キックボクシング講師、フルコンタクト空手2段 

  • 経験

    サッカー観戦(鹿島アントラーズの大ファン)、ラーメンを食べる(二郎ファン)

Nakano 中野 instagram

中野

学生時代に柔道整復師という職を知り、幅広い症状、年齢層の患者様をサポートできる先生になりたいと思い、この道に進むことに決めました。患者様とのコミュニケーションを大切にし、精神面でのサポートができる柔道整復師を目指しています!
パワフルなマッサージと電気治療が得意です!

  • 資格

    柔道整復師

Endoh 遠藤 instagram

遠藤

高校の野球部でトレーナーさんと一緒に選手をサポートすることが多く、人の身体のために何かしてあげたいと思いこの仕事につきました。 皆様を笑顔にしたいという思いから全力笑顔で治療させていただきます!
一人ひとりにあった施術を行いたいと思います。
マッサージ・猫背矯正・姿勢改善が得意です!!

経歴等

小・中・高校と野球を15年ほど続けておりました。
そこから新宿医療専門学校に入学後、3年間の学習過程を終了し柔道整復師国家試験に合格し資格を取得しました。
そして現在はこの笹塚鍼灸整骨院に勤務しております。

Hamazaki 浜崎

浜崎

初めまして!
浜崎 雄斗です!
私自身が怪我をした際にとても整骨院でお世話になっていたというのがこの仕事を始めたきっかけでした!
その時自分も1人でも多くの方を楽にする事ができるようになりたいと思い治療の現場に立つことを夢見て資格を取得しました!
人生においてのより良いサポートをできるようにしっかりとお体を見させていただきます!
一緒に自分自身のお体と向き合いましょう!

Sanpei 三瓶

三瓶

学生時代美容鍼に興味を持ちたくさんの方の美容をサポートしたいと思いました。また、美容だけではなく治療にも関わりたいと思いこの道に進みました。
怪我や身体の不調だけではなく、美容についてのお困りがありましたらぜひご相談ください!

Sugawara 菅原

菅原

幼少期から習い事や部活で腰をよく痛め接骨院に通っていました。
そこで鍼治療というものを知って興味を持ち始め、この業界に入りました。
身体のお悩み、つらさがありましたら放っておかずご気軽にご相談ください!
笑顔で帰っていただけるよう全力でサポートいたします!

Hoshino 星野

星野

自分自身、学生時代に怪我や慢性的な痛みに悩んでいたことから、この仕事に就いて同じ悩みを持つ方をサポートしたいと考えていました。 人それぞれの症状に合わせた施術や、外傷処置を得意としています。

スタッフ募集

各種資格保有者のみならず、学生、入学希望者、東洋医学、トレーナー活動に興味がある方。人と接することが好きな方。 受付も募集します。

待遇
勤務時間 9:30~24:00(交代制)
休日・休暇 月5~6日、夏冬増休あり
給与 20~35万以上(研修期間あり、経験考慮)
福利厚生その他 研修制度・退職金制度・慰安旅行年1回あり、労災雇用保険、交通費全額支給
※委細面談時確認
連絡先
電話番号 03-5790-2700
Eメール info@koritori.com
Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  1. 医院紹介・アクセス
  2. お問い合わせ
  3. ブログ
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾