2023.02.24
電気治療
皆さんこんにちは、笹塚鍼灸整骨院です。
当院では最新の電気治療器を取り入れました。
その名も「ES5000」。
以前まで使用していた「ES530」のハイグレードバージョンになり、効果は絶大です。
ところで電気治療というものは何に効果があるのだろうかと、気になった方はいませんか?
電気治療の効果は、種類によっても違く様々あります。
本来人間の身体の細胞一つ一つに電気を帯び、興奮を起こすことで細胞が活動を始めます。
例を挙げると神経と筋肉との関係で、筋肉は神経の命令によって動きます。
その様式は電気信号で動きます。
なので筋肉は外からの電気刺激によって反応しやすい性質を持っています。
電気治療はこの反応をうまく生かすことで痛みの抑制に働きます。
ではなぜこの反応が痛みに対し有効になっていくのかというと、凝り固まった筋肉は動かさなかったことによって痛みを発生し固まった筋肉を無理に動かそうとするため防御反応が働いて痛みとして現れます。
それは筋肉自体が本来の動きを忘れてしまい脳が動かしていたいと誤認をしてしまうのが原因になります。
そこで脳ではなく外からの電気刺激を加えることで筋肉が本来の動きを思いだし、脳の神経回路を伝って痛みを抑える反応に繋がります。
脳から出る痛みを抑える物質は三種類あり、それぞれ電気の周波数によって出来るものが違いその性質を利用したり、組織の損傷の回復を促していくことが出来るが電気治療の役割になります。
患者様の症状に合わせて治療する事ができますので気になる方は是非お越しください。」