みんな意外と知らない夏の腰痛 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

みんな意外と知らない夏の腰痛

2024.07.24 腰痛

意外と知らない人が多くて危険?!夏の腰痛にはご注意を!

夏に急にビキッと痛みが訪れる腰痛って、とっても嫌なものですよね。
でもそれは原因を知らない人がほとんどでびっくり!!

今回は夏に腰痛になる原因をお話ししていきましょう!

まず初めに外に出て大切な用事があるときなどに腰痛を感じたくはないですよね!

暑さに加えて腰の痛みも出るとなると、とても外に出るのが億劫になってしまいますよね。

ところで、腰痛と言うと、イメージは 
外気が冷え込んでいるときに起こりやすいような印象があるのではないでしょうか?

確かに、寒いときに筋肉や関節まわりが固まってしまいやすいため、

腰痛は起こりやすいのですが、実は、他にも腰痛を懸念しなくてはならない
意外な季節があるのです。
その季節とは…何と、

なぜだろう?腰痛は冷えなのに暑い日に腰痛が起きるのにびっくりした人もいますよね。

一見、最も腰痛とは縁遠いシーズンのように思えるのですが、

腰痛を引き起こしてしまう要因があちらこちらに潜む季節でもあったのです。
少し腰痛に対して興味が湧きませんか?

腰痛の原因としてあげられるものの一つが冷え。

夏は、一年で最も暖かい季節ですから、本来は、体が冷えすぎてしまうことはありません。

では、一体、夏のどこに腰痛を心配しなくてはならない要素があるのか、ご紹介したいと思います。

まず、懸念されるものの一つが冷たい飲み物・食べ物の摂取。

適度に摂るのであればさほどの心配は要りませんが、夏は、ついつい水物を好んでしまいがちです。氷の入った飲み物、アイスなどはマストでみんな欲しがってしまいますよね。

それによって、お腹にある筋肉が冷えてしまいギックリ腰を起こす所以となってしまうのです。

また、冷房が効きすぎた部屋に長時間滞在することも腰痛の危険を招きます。

脚や腰、お腹が冷えていると感じたら、冷房を弱めるなどの対策を取り体温の調節をしっかりとしていきましょう!

また、元々腰痛をお持ちの方であると、台風や気圧の乱れなどで、腰回りの関節の動きが
スムーズでなくなることから、症状が悪化してしまうことも原因の一つにあります。

夏の腰痛には、体の冷えや、気圧の変化などに注意が必要ということですので皆様お気をつけください。

万が一、腰を痛めてしまった場合には、整骨院で治療することで、症状を緩和させることが可能です!

できるだけ早く受診することによって悪化せずすぐに対処することができます!

原因を出来るだけ遠ざけて、健康に夏を過ごしましょう!

皆様の日常をより良くすることが私達のお仕事です。

自分達の身体を大切にしライフスタイルを充実させましょう!

腰痛持ちの方は当院にお任せあれ!!

公式LINE:
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=ilw5334d

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  1. 医院紹介・アクセス
  2. お問い合わせ
  3. ブログ
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾