肩こりの原因 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

肩こりの原因

2022.09.30 肩こり

みなさんこんにちは、笹塚鍼灸整骨院です。

まだまだコロナ禍の中ではございますが、いかかお過ごしでしょうか。

在宅勤務によりリモートワークやパソコン業務が増え、同じ姿勢で長時間いることが多いのではないでしょうか?

そこで本日は、肩こりについてお話しします。

 

本来肩こりは、病気や外傷といったものではなくぞくにいう「症状」といったカテゴリーにあたります。

なので特別な疾患というものではありません。

おなじ姿勢を長時間続けてしまうと、筋肉が緊張し続けた状態が起こってしまい筋肉のコリというものが起こります。

筋肉が常に収縮してしまうと、中に存在する血管や神経を圧迫し痛みを引き起こしてしまいます。

また、血液循環が悪くなったり組織液の停滞により中に老廃物が溜まってしまい、また痛みに繋がってしまうという悪循環に繋がります。

 

パソコンなどで同じ姿勢で腕を使いすぎると、肩こりの原因になってしまいます。

特に、棘上筋や棘下筋といった方の動きに非常に大切な筋肉が凝りやすくなります。

 

改善方法としてご自身でできることは、筋肉を温める事が大切です。

温めることで血液の流れを改善する事ができ、老廃物などを流すことが出来ます。

タオルなどを温め、気になる部分にあててみるなどしてみるのも良いでしょう。

 

当院では、マッサージ療法や電気治療、鍼灸治療など行っておりますので気になる方は是非お越しください。

 

 

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  1. 医院紹介・アクセス
  2. お問い合わせ
  3. ブログ
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾