筋トレをするうえで大切なこと 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

筋トレをするうえで大切なこと

2021.05.26 筋肉

こんにちは!

コロナの影響で自粛生活をしていると運動不足になりがちです。
運動不足にならないためにランニングをしたり筋トレをしている方が多いと思います。


運動や筋トレをすることは良いことなのですが、テキトーにやってはいけません。


身体のケアや、正しい筋トレの仕方、目的、効果をしっかり考えてやらなければ意味が無かったり、ケガをしたりします。


筋トレをするうえで大事なのはたくさんありますが、中でも「超回復」というものがあります。


筋トレをすると筋繊維が破壊され、筋肉痛が起きたり疲れが溜まったりします。その間は筋力がダウンします。なので休ませて回復させなければいけません。
疲れがたまった筋肉や破壊された筋繊維は回復させることによって筋肥大、パワーアップしていきます。


筋トレ後は基本的に48時間~72時間、つまり2日間~3日間は休ませないといけません。
筋肉痛が起きている場合は筋肉痛が治まるまでです。


回復させないまま次の日などに筋トレをすると、まだパワーアップしていないのに筋肉を破壊させていることになります。
そのため、毎日筋トレをガンガンやっていては意味が無いのです。


毎日筋トレをしたい場合は、腕の日、脚の日、上半身の日、下半身の日など日を分けてトレーニングすると良いでしょう。

 

筋トレは将来の自分への投資になります。

 

笹塚鍼灸整骨院のトップページはこちら。

http://sasa.ne.jp/

効率よくトレーニングをしたい方はこちらをご覧ください。

http://www.koritori.com/menu/joy.html

筋トレをするうえで大切なこと

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  1. 医院紹介・アクセス
  2. お問い合わせ
  3. ブログ
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾