身体の歪みと痛みの関係性 笹塚の整骨院なら「笹塚鍼灸整骨院」

03-5790-2732
instagram line
お問い合わせ メニュー
BLOG

ブログ

身体の歪みと痛みの関係性

2021.10.29 歪み

皆さんこんにちは!

身体の歪みは生じてしまうと自律神経が乱れてしまい、頭痛やめまい、手足の痺れを引き起こす可能性があります。

 

そんな時は、骨格矯正といった治療を受けると症状が良くなる場合はあります。

 

骨盤や背骨等が歪んでしまうと歪みがある方の筋肉は縮こまってしまい、反対側は引っ張られ伸びきってしまう状態になり左右のバランスが悪くなってしまいます。

この様な症状はマッサージ治療を行ってもその場しのぎで一行に良くならないケースが存在しています。

 

しかし、骨格矯正を行うとなるとボキボキ鳴らす様な治療に恐怖心がある方も少なからずいらっしゃいますが、安心と安全を心がけて対応していますし、それでも恐怖心がある方は、ボキボキ鳴らさない矯正もあるので是非お試し下さい!

新着情報

カテゴリー

月別アーカイブ

Clinic Contents
  1. ホーム
  2. スタッフ紹介
  3. 料金表
  1. 医院紹介・アクセス
  2. お問い合わせ
  3. ブログ
  4. プライバシーポリシー
Treatment Contents
  1. 保険診療
  2. 鍼・灸
  3. 整体・カイロプラクティック
  4. マッサージ・ストレッチ・オイルケア
  5. 交通事故治療
  1. 電気治療
  2. 産後骨盤矯正
  3. JOYトレ
  4. 外反母趾